京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月24日(火) 太陽が丘球場 第2試合
チーム名123456789
花園大学0000000202
龍谷大学00101200×4


滋賀経済2-4花園大学

バッテリー
(滋賀経済)遠藤 - 高杭
(花園大学)松尾・坂根 - 小谷

[三塁打] 川北(経)
[二塁打] 小森(経)、中屋敷・小谷(花)

<戦評>
3回裏、花園大は3番中屋敷の適時打で1点を先制。その後も着実に加点し、点差を広げる。滋大経は8回表に2点を返すが反撃及ばず、4-2で花園大の勝利となった。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月24日(火) 太陽が丘球場 第1試合
チーム名123456789
京都大学0000000000
京都教育大学10012100×5


京都大学0-5龍谷大学

バッテリー
(京都大学)駒村・板倉・山崎・小山 - 川上
(龍谷大学)山口・川村 - 吉田

[二塁打] 川上(京)、松本・松岡(龍)

<戦評>
京都大は5回1死満塁のチャンスを作ったがチャンスを生かしきれず無得点。龍谷大は着実に追加点を重ね5点をとり勝利した。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月23日(月) 太陽が丘球場 第3試合
チーム名12345
京都教育大学0940417
滋賀大学教育学部000000

コールドゲーム規定により5回で終了
龍谷大学17-0京都薬科

バッテリー
(龍谷大学)神野 - 鈴木
(京都薬科)岩佐 - 岡野

[本塁打] 野中(龍)
[三塁打] 鈴木(龍)
[二塁打] 野中・松岡2・岡田(龍)

<戦評>
龍谷大は5回で17安打17得点と圧倒的な攻撃力を見せた。京薬大は7失策と守備が乱れた。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月23日(月) 太陽が丘球場 第2試合
チーム名123456789
京都大学0103100038
滋賀大学彦根0001100103


京都大学8-3滋賀教育

バッテリー
(京都大学)東 - 川上
(滋賀教育)山口・黒木 - 伴

[本塁打] 乾(京)
[三塁打] 谷口(教)
[二塁打] 川上・水上・東(京)

<戦評>
京都大が、滋大教の投手のフォアボールなどを絡め、得点を重ねた。滋大教も流れを掴むチャンスはあったが、なかなかものにできなかった。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月23日(月) 太陽が丘球場 第1試合
チーム名123456789
龍谷大学0002000002
京都先端科学大学00510020×8


花園大学2-8京都学園

バッテリー
(花園大学)中村鑑・坂根・峠坂・松尾 - 小谷
(京都学園)小松 - 多田

[三塁打] 松田(花)
[二塁打] 黒田・高山(学)

<戦評>
京学大が3回に一挙5得点を上げ先制し、花園大も2点を返し追い上げるが、計10安打を放った京学大が振り切り8対2で勝利をおさめた。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月20日(金) 太陽が丘球場 第3試合
チーム名123456789
滋賀大学彦根0100020003
京都先端科学大学0010100002

滋賀教育3-2京都学園

バッテリー
(滋賀教育)福條 - 伴
(京都学園)井ノ口 - 多田

<戦評>
福條、井ノ口の投手戦になったこの試合は少ないチャンスをものにした滋大教が勝利をおさめた。福條は9安打を許しながらも2失点と好投した。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月20日(金) 太陽が丘球場 第2試合
チーム名12345
花園大学000000
京都教育大学3323×11

コールドゲーム規定により5回で終了
滋賀経済0-11龍谷大学

バッテリー
(滋賀経済)瀬川・佐伯 - 高杭
(龍谷大学)神野 - 鈴木

[三塁打] 松浦(龍)
[二塁打] 神野・松本・中野・鈴木(龍)

<戦評>
龍谷大は3番松浦、4番松岡を中心として長打を絡め各イニングに得点を重ねた。先発の神野は低めの丁寧なピッチングで0点に抑えた。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月20日(金) 太陽が丘球場 第1試合
チーム名123456789
龍谷大学1002120006
滋賀大学教育学部0000000101

花園大学6-1京都薬科

バッテリー
(花園大学)坂根 - 渡辺・小谷
(京都薬科)岩佐 - 岡野

[三塁打] 堂崎(花)
[二塁打] 中屋敷(花)、岩佐(薬)

<戦評>
終始、花園大のペースで試合が進み、6-1という結果で花園大が勝利した。坂根投手も安定した投球で少ない球数で終わらせ、十分収穫のある試合だった。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月18日(水) わかさスタジアム 第3試合
チーム名123456789
龍谷大学
京都教育大学×

花園大学0-2龍谷大学

バッテリー
(花園大学)中村鑑・坂根・峠坂 - 小谷
(龍谷大学)山口・川村 - 吉田

[二塁打] 松田(花)、松岡(龍)

<戦評>
龍谷大は2回、四球やバッテリーミスでノーヒットで1点を先制すると、4回にも5番松浦の適時打で追加点をあげ、そのまま逃げ切った。花園大は再三チャンスをつくるも、あと1本を出すことができなかった。

平成27年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月18日(水) わかさスタジアム 第2試合
チーム名12345
滋賀大学彦根16
花園大学

コールドゲーム規定により5回で終了
滋賀教育16-4滋賀経済

バッテリー
(滋賀教育)山口・福居 - 伴
(滋賀経済)橋本・遠藤・瀬川 - 高杭

[三塁打] 高岡(教)
[二塁打] 高岡(教)、西崎(経)

<戦評>
滋大教は2回、一挙に4点を奪ったが、その裏、滋大経も4点をとり反撃。しかし投手陣が打ち込まれた滋大経は大量失点し、16-4で滋大教が勝利した。滋大教3番高岡の2本の長打が光った。