令和7年度 春季リーグ戦 星取表
4月3日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 京教大 | 滋大教 | 京都大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ●0-2 | ○10-0 | ○4-0 | ○10-0 | 7勝1敗0分 | 0.875 | 1 | ||
○8-1 | ○10-0 | ○7-0 | ○5-2 | ||||||
先端大 | ○2-0 | ○14-1 | ○2-0 | ●5-6 | 6勝2敗0分 | 0.750 | 2 | ||
●1-8 | ○11-6 | ○10-5 | ○3-0 | ||||||
京教大 | ●0-10 | ●1-14 | ●0-11 | ●1-14 | 0勝8敗0分 | 0.000 | 5 | ||
●0-10 | ●6-11 | ●0-7 | ●3-20 | ||||||
滋大教 | ●0-4 | ●0-2 | ○11-0 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●0-7 | ●5-10 | ○7-0 | ○6-3 | ||||||
京都大 | ●0-10 | ○6-5 | ○14-1 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●2-5 | ●0-3 | ○20-3 | ●3-6 | ||||||
滋賀彦 | |||||||||
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学彦根 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 |
神戸市外国語大学 | 2 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 11 |
滋賀教育8-11神戸外大
バッテリー
(滋賀教育)福條・黒木 - 森田
(神戸外大)大田・柴山 - 柴山・高安
[二塁打] 石部(教)、藤岡2(神)
<戦評>
初回から激しい点の取り合いとなったが、最後は1度も勝ち越しを許さなかった神戸市外大が振り切った。滋大教は再三チャンスを作るも、13残塁とチャンスをものにできなかった。
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関西学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 |
京都先端科学大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
関西学院4-2京都学園
バッテリー
(関西学院)中尾・河野・石井・坂本 - 網田
(京都学園)小松 - 多田
[二塁打] 佐藤・村山・小慎(関)、坂口・中村(京)
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
摂南大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 4 |
京都大学2-4摂南大学
バッテリー
(京都大学)東 - 川上
(摂南大学)小川 - 村尾
[二塁打] 東(京)、田北(摂)
<戦評>
摂南大は連打で3点を先制する。京都大も必死の粘りで追い上げるが、チャンスに一本が出ずに敗戦を喫した。
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪経済大学 | 6 | 2 | 3 | 0 | 0 | 4 | 15 |
龍谷大学 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 |
大阪経済15-4花園大学
バッテリー
(大阪経済)石田・東・佐川 - 岩崎
(花園大学)中村鑑・坂根・峠坂 - 中屋敷
[本塁打] 山本(大)
[三塁打] 山本(大)
[二塁打] 岩崎2・山本・杉浦(大)、中屋敷・吉川(花)
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 7 |
兵庫医療大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 |
京都大学7-4兵庫医療
バッテリー
(京都大学)東 - 川上
(兵庫医療)今北・白幡・今北・矢野・今北 - 中谷
[二塁打] 南本・東(京)、春名・今北2(兵)
<戦評>
京都大は2回2死満塁から礒井の走者一掃のタイムリーで3点を先取し、その後もリードを守ったまま逃げ切った。兵療大はチャンスを作り追い上げるもあと1本が出なかった。
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪府立大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
龍谷大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
大阪府立1-2花園大学
バッテリー
(大阪府立)塩路・田中 - 知野見
(花園大学)峠坂 - 中屋敷
[二塁打] 黒田(大)、中屋敷(花)
<戦評>
花園大は初回にヒットとバントで得点圏にランナーを置くとヒットを放ち1点、その後も相手のエラーなどで2点を先制する。府立大もスクイズを成功させ1点を取り返すが、その後は投手戦になり、花園大が逃げきり勝利した。
関西トーナメント大会一次予選 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良教育大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
京都先端科学大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 3 |
奈良教育2-3京都学園
バッテリー
(奈良教育)岩川・大谷 ー 中島
(京都学園)小松 - 多田