令和7年度 春季リーグ戦 星取表
4月3日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 京教大 | 滋大教 | 京都大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ●0-2 | ○10-0 | ○4-0 | ○10-0 | 7勝1敗0分 | 0.875 | 1 | ||
○8-1 | ○10-0 | ○7-0 | ○5-2 | ||||||
先端大 | ○2-0 | ○14-1 | ○2-0 | ●5-6 | 6勝2敗0分 | 0.750 | 2 | ||
●1-8 | ○11-6 | ○10-5 | ○3-0 | ||||||
京教大 | ●0-10 | ●1-14 | ●0-11 | ●1-14 | 0勝8敗0分 | 0.000 | 5 | ||
●0-10 | ●6-11 | ●0-7 | ●3-20 | ||||||
滋大教 | ●0-4 | ●0-2 | ○11-0 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●0-7 | ●5-10 | ○7-0 | ○6-3 | ||||||
京都大 | ●0-10 | ○6-5 | ○14-1 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●2-5 | ●0-3 | ○20-3 | ●3-6 | ||||||
滋賀彦 | |||||||||
第25回関西地区大学六リーグ対抗準硬式野球大会 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京滋六大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
近畿六大学 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 8 |
コールドゲーム規定により、7回で終了。
京滋六大学1-8近畿六大学
バッテリー
(京滋六大学)菅・飯沼 - 川上
(近畿六大学)千葉・南口・中川 - 高橋
[本塁打]喜田村(近)
[二塁打]遠藤(近)
<戦評>
初回のチャンスで川上の適時打により幸先良く先制するも、その直後、近畿はチャンスで二本の適時打を放ち、逆転を許した。その後も追加点をあげた近畿六大学が7回コールドで勝利した。
第25回関西地区大学六リーグ対抗準硬式野球大会 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京滋六大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 |
阪神六大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京滋六大学3-0阪神六大学
バッテリー
(京滋六大学)萩原・津田・菅・福條 - 宮里・松浦
(阪神六大学)坂尾・森・宮本・松田 - 西野
[二塁打]川上
<戦評>
京滋は序盤、チャンスを作るも後1本がでなかったが、6回に大藤のタイムリーで先制した。投げては萩原、津田、菅、福條の継投で、阪神打線を0点に抑えた。
第25回関西地区大学六リーグ対抗準硬式野球大会 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
京阪神・Ⅱ部 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 |
京滋六大学 | 4 | 3 | 0 | 4 | 1 | × | 12 |
コールドゲーム規定により、6回で終了。
京阪神・Ⅱ部4-12京滋六大学
バッテリー
(京阪神・Ⅱ部)阪本・谷山・松本 - 西森・道津
(京滋六大学)飯沼・神野 - 森田・宮里
[三塁打]森(京)
[二塁打]森・松浦・中西(京)、滝上(Ⅱ)
<戦評>
京滋は初回、フォアボールなどで出塁し、森の三塁打により、一気に3得点を入れた。そして順に、2回・4回にも点数を重ね、6回コールドで勝利した。Ⅱ部は、4回に4得点を挙げるが、その後は続かなかった。