京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 春季リーグ戦 星取表

4月3日

チーム名龍谷大先端大京教大滋大教京都大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大●0-2○10-0○4-0○10-07勝1敗0分0.8751
○8-1○10-0○7-0○5-2
先端大○2-0○14-1○2-0●5-66勝2敗0分0.7502
●1-8○11-6○10-5○3-0
京教大●0-10●1-14●0-11●1-140勝8敗0分0.0005
●0-10●6-11●0-7●3-20
滋大教●0-4●0-2○11-0△4-43勝4敗1分0.4293
●0-7●5-10○7-0○6-3
京都大●0-10○6-5○14-1△4-43勝4敗1分0.4293
●2-5●0-3○20-3●3-6
滋賀彦

新人戦

掲載日

7月23日 第3試合 黄檗公園球場
チーム名12345
京都先端科学大学10023419
滋賀大学教育学部200002


連盟規定により5回コールド

バッテリー
(先端大)山口ー三宅
(滋賀教)室田、木地、福島ー大江

【本塁打】川上(先)
【二塁打】宮本、甲斐、三宅(先)

1回先端大はタイムリーツーベースで先制すると、その後もタイムリーが続き点を重ねる。
滋賀教は木村響のタイムリーで得点するも流れを変えられず、連盟規定により19-2で先端大の勝ち

以上により全日程を終了し
優 勝 京都先端科学大学
となりました。

新人戦

掲載日

7月23日 第2試合 黄檗公園球場 
チーム名12345
滋賀大学彦根200002
京都先端科学大学2091✖️12


連盟規定により5回コールド

バッテリー
(滋賀彦)山本、塚本ー和田
(先端大)中村、上仲ー三宅

【本塁打】橋本(先)
【二塁打】三宅(先)

滋賀彦は初回、セカンドのエラーにより先制するも、その後先端大は三宅のタイムリー二塁打で同点にする。その後、先端大の上仲が滋賀彦に得点を譲らず連盟規定により先端大の勝ち

新人戦

掲載日

7月23日 第1試合 黄檗公園球場
チーム名123456789
花園大学000001303
滋賀大学教育学部000220500


バッテリー
(花園大)平井、谷ー神田
(滋賀教)中西ー大江

【本塁打】木村響、札(滋賀教)
【二塁打】中川、森下(花)、木村、厚見(滋賀教)

滋賀教が4回、札のホームランで2点を先制。しかし花園大は7回に土屋のタイムリーで同点に追いつくも、滋賀教の中西から得点をあげることができず、9−7で滋賀教の勝ち。

新人戦

掲載日

7月9日 第3試合 黄檗公園野球場
チーム名12345
滋賀大学彦根400004
京都大学000000

5回雨天コールド

バッテリー
(滋大彦)山本、塚本-和田
(京都大)加藤将-高橋

【二塁打】馬場、池田、佐藤(彦)、松本(京大)


初回、滋大彦は5番馬場、6番池田、7番佐藤の二塁打により4点を先制する。京都大は相手のエラー等でチャンスを作るも得点出来ず、5回雨天コールドで4対0で滋大彦の勝ち。

新人戦

掲載日

7月9日 第2試合 黄檗公園野球場
チーム名12345678
龍谷大学000030003
京都先端科学大学100200205

連盟規定により、8回終了

バッテリー
(龍谷大)錦織、平井-石井、松田
(先端大)山口-三宅


【三塁打】宮本(先)
【二塁打】宮本、三宅(先)

初回先端大は、相手の守備エラーで先制し、その後も得点を重ねる。5回表に龍谷大は4番太田の安打により追いつくも、その後先端大に追加点を許し連盟規定により5対3で先端大の勝ち。

新人戦

掲載日

7月9日 第1試合 黄檗公園野球場
チーム名12345678
京都教育大学010010002
滋賀大学教育学部210011229

8回コールド

バッテリー
(京教大)内藤、瀧川、西岡-西岡、赤木
(滋賀教)中西-大江


【本塁打】奥村(滋賀教)
【二塁打】内藤(京教)、木村(滋賀教)

初回、滋大教が5番厚見の安打で先制。京教大は、安打、犠打で2点取る。滋大教の4番奥村の本塁打があり京教大反撃及ばす、9対2で滋大教の勝ち。