京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和5年度 秋季リーグ戦 星取表

9月19日 現在 

チーム名龍谷大先端大花園大滋大彦京都大滋大教京教大勝敗勝率順位
龍谷大●9-2●3-2○21-0○14-0○5-2○4-1610勝2敗0分0.8331
○5-3○4-1○2-10○3-10○2-7○11-1
先端大○2-9△5-5○11-0○10-0○4-0○1-119勝2敗1分0.7502
●3-5●1-9○1-14○0-1○0-10○不戦勝
花園大○2-3△5-5○2-7○3-10○4-10○3-168勝3敗1分0.6673
●1-4○9-1○不戦勝●4-5●1-3○14-3
滋大彦●0-21●0-11●7-2○7-5○15-16○14-124勝8敗0分0.3335
●10-2●14-1●不戦敗●7-1●3-7○5-7
京都大●0-14●0-10●10-3●7-5●10-2○13-64勝8敗0分0.3335
●10-3●1-0○5-4○1-7●3-4○1-4
滋大教●2-5●0-4●10-4●16-15○2-10○1-136勝6敗0分0.5004
●7-2●10-0○3-1○7-3○4-3○12-2
京教大●16-4●11-1●16-3●12-14●6-13●13-10勝12敗0分0.0007
●1-11●不戦敗●3-14●7-5●4-1●2-12

関西地区対抗戦 試合結果

掲載日

バッテリー
伊達、管 ー 河端(龍)

[二塁打]小泉(教)、阪本(教)
[三塁打]岡山(学)、山口(龍)、竹川(教)

初回相手ピッチャーのフォアボールに乗じて、ランナーが続いて出塁し、相手のワイルドピッチで3点を先制する。その後も毎回得点を重ね、5回には打者一巡の猛攻もあり、17得点を挙げた。守っては先発伊達が4回被安打2の好投を見せ、5回も管が三者凡退におさえ、17対0の5回コールド勝ち。

関西地区対抗戦 試合結果

掲載日

バッテリー
岡山(学)、田中(学)、飯沼(彦) ー 宮里(学)

[二塁打]岩城(龍)
[三塁打]山口(龍)

初回、龍谷大の山口が四球で出塁すると岩城の犠飛で得点。2回にも、山口の適時三塁打で2点を追加。さらに3回にも、龍谷大岩城の適時打などで2点を追加。しかし5回にエラーが続き、7失点。8回にも2点を失い、9回に1点返すも及ばず、9対6で敗戦。