京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 春季リーグ戦 星取表

4月3日

チーム名龍谷大先端大京教大滋大教京都大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大●0-2○10-0○4-0○10-07勝1敗0分0.8751
○8-1○10-0○7-0○5-2
先端大○2-0○14-1○2-0●5-66勝2敗0分0.7502
●1-8○11-6○10-5○3-0
京教大●0-10●1-14●0-11●1-140勝8敗0分0.0005
●0-10●6-11●0-7●3-20
滋大教●0-4●0-2○11-0△4-43勝4敗1分0.4293
●0-7●5-10○7-0○6-3
京都大●0-10○6-5○14-1△4-43勝4敗1分0.4293
●2-5●0-3○20-3●3-6
滋賀彦

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/6(木)第2試合 守山市民球場
チーム名123456
滋賀大学彦根0000000
京都先端科学大学1003410

【バッテリー】
(滋賀彦)町田-谷
(先端大)長谷川、神高、福間-小泉

【三塁打】
小泉(先端大)

先端大は一回裏、3番桐山の犠牲フライで先制に成功。その後は拮抗した展開が続くも、4回裏に先端大が濱田、橋本拓のタイムリーなどで3点を追加するとその後も得点を重ねた。滋賀彦は打線が見せ場を作れず、10対0で先端大の勝利。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/6(木)第1試合 守山市民球場
チーム名123456789
京都先端科学大学0000000000
龍谷大学00200100×3

【バッテリー】
(先端大)上仲、橋本南-神高
(龍谷大)金尾-梅木
【二塁打】
神高(先端大)

龍谷大は3回、先頭原田の中前安打で出塁。松村にタイムリーが出て2点の先制に成功。また6回にも守備の乱れを見逃さず梅木、原田の連打で1点を取り3-0。龍谷大先発金尾は9回6安打無失点の投球。龍谷大は逃げ切り勝利をおさめた。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/11(水)第1試合 太陽が丘球場
チーム名12345
京都大学000000
京都先端科学大学31017×21

【バッテリー】

(京都大)竹島、山田、東條-熊野
(先端大)上仲、吉田、神高-宮本

【2塁打】
田中嘉樹(先端大)

【3塁打】
若松(先端大)

先端大は1回の裏、小泉のタイムリーなどで3点を先制する。京都大は2回の表、熊野・樽栄のヒットでチャンスを作るも無得点に終わる。先端大はその後も田中嘉樹・若松のタイムリーにより得点を重ね、連盟規定により21対0の5回コールドで先端大の勝利。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/10(火)第2試合 太陽が丘球場
チーム名123456789
京都先端科学大学40100010410
京都大学0000000303

【バッテリー】
(先端大)橋本南、神高、長谷川-宮本
(京都大)山下、川北-近藤
【2塁打】
井川、宮本、桐山(先端大)
秋山(京都大)

先端大は1回の表、井川・田中嘉樹のタイムリーなどで4点を先制する。京都大は8回の裏、秋山・川北のタイムリーで追い上げるも反撃及ばす、10対3で先端大の勝利。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/10(火)第1試合 太陽が丘球場
チーム名123456789
滋賀大学教育学部0000000000
龍谷大学10100101×4

【バッテリー】
(滋賀教)伊藤、粟津-中田
(龍谷大)金尾、根本、山本、後藤-梅田

【二塁打】
喜多、速水、梅田、長谷川(龍谷大)

龍谷大学は1回裏速水の右適時打で1点を先制。一方滋賀教育大はチャンスをつくるも先発金尾の前に倒れた。
龍谷大はその後も継投が踏ん張り4-0で龍谷大学の勝利となった。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/4(水)第1試合 太陽が丘球場
チーム名1234567
京都先端科学大学10003408
花園大・京教大00000000

【バッテリー】

(先端大)吉田、安井、長谷川ー神高
(花教大)本田、佐藤-柴田

【二塁打】
若松(先端大)、井川(先端大)、田中(仁)(先端大)

【選評】
先端大は1回表、橋本(拓)の盗塁送球間に若松が先制のホームを踏む。花教大は7回の裏、中川、西川の四球でチャンスを作るも無得点。5回、6回と得点を重ねた先端大が連盟規定によりコールド勝ち。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/4(水)第2試合 太陽が丘球場
チーム名12345678
龍谷大学100001079
滋賀大学教育学部000100001

【バッテリー】

(龍谷大)大黒、根元、金尾-梅木
(滋大教)川口、東村-中田

【二塁打】
児玉(龍谷大)、中川(滋大教)、中田(滋大教)、有川(滋大教)、東村(滋大教)

【三塁打】
児玉(龍谷大)、原田(龍谷大)

【選評】
龍谷大は初回、喜多のタイムリー安打で先制する。一方滋大教は3回、酒井のタイムリー安打で同点に追いつく。龍谷大は6回に原田のタイムリーで勝ち越すと、8回に一挙7点をあげ、9-1で龍谷大がコールド勝ちをおさめた。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/3(火)第3試合
チーム名12345
龍谷大学6621015
滋賀大学彦根100012

【バッテリー】

(龍谷大)柴田、後藤、大黒、根元-梅田
(滋大彦)玉木、和田、谷-佐藤

【二塁打】
速水(龍谷大)、馬場(滋彦大)

【三塁打】
速水(龍谷大)

【選評】
龍谷大は1回、喜多のヒットで先制、その後も相手のミスが続き初回に6点を奪う。彦根は1回裏馬場のヒット1点を返す。
その後も龍谷大は相手のミスや、ヒットで得点し15-2で龍谷大学が5回コールドで勝利した。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/3 第2試合 太陽が丘球場
チーム名123456789
花園大・京教大0000000000
京都先端科学大学01021020×6

【バッテリー】

(花教大)平井、佐藤ー柴田
(先端大)上仲、安井、橋本-神高

【二塁打】
若松(先端大)、宮本(先端大)
井川(先端大)

【選評】
先端大は2回、内野ゴロの間にランナーが帰り先制すると、4回には4番宮本、5番井川の連打で2点を追加する。その後も得点を挙げ相手を突き放した。投げては上仲、安井、橋本南の3投手の完封リレーで6-0の勝利。敗れた花教大は、4回に連打でチャンスを作るも及ばなかった。

令和6年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2024/9/3 第1試合 太陽が丘球場
チーム名123456789
滋賀大学教育学部3400000007
京都大学0021000003

【バッテリー】

(滋大教)粟津ー中田
(京都大)林ー山下

【二塁打】
 中川、深山、酒井(滋大教)

【三塁打】
松本 (京都大)
【選評】
 初回、滋大教は先頭打者中川の四球から攻め立て3点を先制。続く2回にも相手のミスで貯めたランナーを連打で返して4点を追加。京都大は3回に2点、4回に1点を返すも反撃及ばず。滋大教の先発粟津は9回141球をなげきり、7-3で滋大今日が勝利を収めた。