令和7年度 秋季リーグ戦 星取表
9月12日
| チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 滋大教 | 京都大 | 京教大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大 | ○3-1 | ●5-8 | ○8-1 | ◯11-1 | 不戦勝 | 8勝2敗0分 | 0.800 | 1 | |
| ●1-4 | ○7-1 | ○2-0 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
| 先端大 | ●1-3 | ●2-3 | ○3-2 | ○15-0 | ◯26-0 | 7勝3敗0分 | 0.700 | 3 | |
| ◯4-1 | ●4-6 | ○4-3 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
| 滋大教 | ○8-5 | ○3-2 | ●2-5 | ○7-0 | ○17-0 | 7勝2敗1分 | 0.778 | 2 | |
| ●1-7 | ○6-4 | △3-3 | 不戦勝 | ○12-1 | |||||
| 京都大 | ●1-8 | ●2-3 | ○5-2 | ○10-3 | ○16-5 | 5勝4敗1分 | 0.556 | 4 | |
| ●0-2 | ●3-4 | △3-3 | ○8-2 | ○26-6 | |||||
| 京教大 | ●1-11 | ●0-15 | ●0-7 | ●3-10 | ○11‐4 | 2勝8敗0分 | 0.200 | 5 | |
| 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | ●2-8 | ○14-1 | |||||
| 滋賀彦 | 不戦敗 | ●0-26 | ●0-17 | ●5-16 | ●4-11 | 0勝10敗0分 | 0.000 | 6 | |
| 不戦敗 | 不戦敗 | ●1-12 | ●6-26 | ●1-14 |
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 龍谷大学 | 2 | 6 | 1 | 2 | ✕ | 11 |
コールドゲーム規定により、5回で終了。
京都薬科1-11花園大学
バッテリー
(京都薬科)大西・鎌田 - 古川
(花園大学)長谷川 - 正岡
[三塁打]正岡(花)、安武(薬)
[二塁打]丸岡(花)
<戦評>
花園大学は初回に、4番松永の、犠牲フライなどで2点先制すると、その後も着実に得点を重ね、4回までに11得点を挙げた。京都薬科は2回に、スクイズで1点を取り返すも及ばず、5回コールド負けとなった。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大学 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 11 |
| 京都先端科学大学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 0 | 8 |
花園大学11-8京都学園
バッテリー
(花園大学)中西・長谷川・久保 - 正岡
(京都学園)中山・越知・西村・岡山 - 宮里
[二塁打]池川・宮里(学)、丸岡(花)
<戦評>
花園大学にリードされていた、京都学園は、8回の裏に池川・宮里のタイムリーで逆転する。しかし、9回の表、花園大学は、京都学園のエラーなどで再び逆転し、勝利した。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学彦根 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 京都教育大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
滋大教育1-3龍谷大学
バッテリー
(滋大教育)岡本 - 福條
(龍谷大学)神野 - 大野木
<戦評>
龍谷大学は、3回に伊東(和)のタイムリーで先制した。しかし、4回に龍谷大学のミスにより、滋大教育は、同点に追いつく。その後、龍谷大学は、大野木のタイムリーで、6回に勝ち越すと、7回にも森のタイムリーで追加点を奪い、そのまま抑えた龍谷大学が、勝利した。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 花園大学 | 8 | 1 | 6 | 6 | 0 | 21 |
| 滋賀大学教育学部 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
コールドゲーム規定により、5回で終了。
滋大経済21-3京都薬科
バッテリー
(滋大経済)瀬川 - 上原
(京都薬科)和田・足立 - 中西
[本塁打]川北(経)※ランニングHR
[三塁打]荒井・上原(経)、和田(薬)
[二塁打]近重(経)
<戦評>
滋大経済は、初回に8点を取ると、すかさず京都薬科も、その回の裏に3点を取り返す。しかし、滋大経済は、4回まで毎回得点を重ね、5回コールドで勝利した。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 京都教育大学 | 2 | 6 | 3 | 5 | ✕ | 16 |
コールドゲーム規定により、5回で終了。
花園大学0-16龍谷大学
バッテリー
(花園大学)中西 - 正岡
(龍谷大学)中村・伊達 - 大野木・西村
[三塁打]伊藤(龍)
[二塁打]左野(龍)
<戦評>
初回から龍谷大学は、伊藤の三塁打・左野の二塁打などで、2回・3回・4回に、6点・3点・5点を追加し、花園大学の攻撃を寄せつけず、0対16でコールド勝ちとした。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 滋賀大学彦根 | 3 | 1 | 2 | 8 | ✕ | 14 |
コールドゲーム規定により、5回で終了。
京都薬科0-14滋大教育
バッテリー
(滋大教育)福條 - 森田
(京都薬科)鎌田・和田・足立 - 中西
[二塁打]福條✕2(教)
<戦評>
滋大教育は、初回に相手のエラーで先制すると、2回に矢田のタイムリーで、1点を追加。3回・4回にも追加点を挙げ、計14得点の猛攻を見せる。京都薬科は、福條投手に対して、1人も走者を出せず、完封負けとなった。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都大学 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 京都先端科学大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | ✕ | 7 |
京都大学4-7京都学園
バッテリー
(京都大学)萩原・杉山・山崎 - 川上
(京都学園)越知・岡山 - 串本・宮里
[三塁打]岡山(学)
[二塁打]大藤(学)
<戦評>
4回に京都大学は、ヒットなどで、3点を先制。その後、京都学園は、6回に京都大学に追いつく。さらに、8回に岡山の三塁打などで、3点を取り、逆転。結果、4対7で京都学園が勝利。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都大学 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 9 |
| 滋賀大学教育学部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ✕ | 2 |
コールドゲーム規定により、7回で終了。
京都大学9-2京都薬科
バッテリー
(京都大学)早崎・杉山・富田 - 林
(京都薬科)和田 - 日高・岡野
[三塁打]和田(薬)
<戦評>
1回の裏、和田の三塁打などにより、京都薬科が先制するが、勢いはつかず、この試合は、2得点で終わる。京都大学は、7回、樋能の中前適時打が、コールドを決め、京都大学が勝利した。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都教育大学 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 花園大学 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
龍谷大学4-5滋大経済
バッテリー
(龍谷大学)長尾・植松 - 大野木
(滋大経済)飯沼 - 上原
[三塁打]吉村・川北(経)、森(龍)
[二塁打]立川(経)、杉森(龍)
<戦評>
1回の裏、滋大経済は、吉村の適時三塁打などで、一挙4点を先制。龍谷大学は、2回・3回と得点を重ねて、同点とする。しかし、5回の裏、滋大経済は、相手のワイルドピッチにより、逆転する。そのリードを保ったまま、守り抜き、勝利した。
平成28年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 9 |
| 花園大学 | 0 | 3 | 2 | 8 | ✕ | 13 |
京都薬科9-13滋大経済
バッテリー
(京都薬科)鎌田 - 岡野
(滋大経済)瀬川・野村・飯沼 - 上原
[三塁打]西崎(経)
[二塁打]近重(経)
<戦評>
2回に、滋大経済の川北がタイムリーで先制すると、京都薬科も負けじと得点を重ね、反響する。しかし、粘りを見せた滋大経済の飯沼が、勝ち越し打などで突き放し、勝利した。



