京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 秋季リーグ戦 星取表

9月12日

チーム名龍谷大先端大滋大教京都大京教大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大○3-1●5-8○8-1◯11-1不戦勝8勝2敗0分0.8001
●1-4○7-1○2-0不戦勝不戦勝
先端大●1-3●2-3○3-2○15-0◯26-07勝3敗0分0.7003
◯4-1●4-6○4-3不戦勝不戦勝
滋大教○8-5○3-2●2-5○7-0○17-07勝2敗1分0.7782
●1-7○6-4△3-3不戦勝○12-1
京都大●1-8●2-3○5-2○10-3○16-55勝4敗1分0.5564
●0-2●3-4△3-3○8-2○26-6
京教大●1-11●0-15●0-7●3-10○11‐42勝8敗0分0.2005
不戦敗不戦敗不戦敗●2-8○14-1
滋賀彦不戦敗●0-26●0-17●5-16●4-110勝10敗0分0.0006
不戦敗不戦敗●1-12●6-26●1-14

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月23日(土) 伏見桃山球場 第2試合
チーム名12345678
京都大学003021028
滋賀大学教育学部114000006

バッテリー
(京都大)南保、石塚 ー 森田
(滋大教)亀井、中嶋、三ツ井 ー 中川

【三塁打】畑中(京)
【二塁打】松原(教)、森田、高橋2、林浩、吉永(京)

1回裏、滋大教はエラーの間に1点先制する。その後滋大教は丸岡の適時打で1点を追加するも、3回表、京都大は高橋の適時二塁打、林浩の適時打で逆転する。両チーム点を取り合い、8回表、京都大は高橋の適時打によって2点勝ち越し、8-6で、京都大の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月23日(土) 伏見桃山球場 第1試合
チーム名123456789
京都先端科学大学0000000000
滋賀大学彦根00000100x1

バッテリー
(先端大)東山 ー 本間
(滋大彦)上山 ー 八木

先端大東山投手、滋大彦上山投手の投げ合いになるも、6回滋大彦の霜野のセカンドゴロがエラーとなり1点先制。その後その点を守り切り、滋大彦が1-0で勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月19日(火) 太陽が丘球場 第3試合
チーム名123456789
滋賀大学彦根1003200107
龍谷大学0002000103

バッテリー
(滋大彦)上山、林田 ー 八木
(龍谷大)石井、古川、中村 ー 河端

【二塁打】高瀬(彦)、坂矢、林(龍)

滋大彦は初回、阪本のタイムリーで先制し、4回にも得点を加える。龍谷大は中村のタイムリーや相手のエラーで3点返すも及ばず、7-3で滋大彦の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月19日(火) 太陽が丘球場 第2試合
チーム名123456789
滋賀大学教育学部1200011005
花園大学0000000000

バッテリー
(滋大教)中嶋、亀井 ー 横田、中川
(花園大)長谷川 ー 野村

【三塁打】古屋(教)
【二塁打】竹川、三ツ井(教)

滋大教は初回に3番三ツ井のタイムリーツーベースで先制する、2回にも得点を加える。その後投手戦が続くも、滋大教は6、7回にも得点を重ね、5-0で滋大教の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月19日(火) 太陽が丘球場 第1試合
チーム名12345678
京都大学000000011
京都先端科学大学10101212x8

大会規定により、8回コールドゲーム。

バッテリー
(京都大)松葉、冨田 ー 森田
(先端大)山崎、東山 ー 本間

【二塁打】畑中、杉山(京)、羽柴(先)

先端大は初回に土岐のタイムリーで先制し、3回にも土岐のタイムリーで追加する。京都大は8回に杉山のタイムリーツーベースで1点を返す。8-1で先端大のコールド勝ち。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月18日(月) 太陽が丘球場 第3試合
チーム名12345678
花園大学003005008
滋賀大学彦根210004007

大会規定により、8回で終了。

バッテリー
(花園大)神田、野村 ー 正岡、長尾
(滋大彦)林田、上山 ー 八木

【三塁打】鰐部(彦)
【二塁打】長尾、冨田(花)、鰐部(彦)

初回滋大彦は鰐部の適時三塁打などで2点を先制し、2回にも1点を加える。6回に花園大が5点を加えるも、その裏に滋大彦は4点を返す。その後は両チーム得点を挙げられず、8-7で花園大の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月18日 太陽が丘球場 第2試合
チーム名123456789
龍谷大学0000020013
京都大学1000000001

バッテリー
(龍谷大)古川、伊達、中村 ー 河端
(京都大)南保 ー 森田

京都大は初回、林真のタイムリーで1点先制する。龍谷大は6回、坂矢のタイムリーと山内の犠飛によって逆転に成功する。その後も1点を加え、3-1で龍谷大の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月18日(月) 太陽が丘球場 第1試合
チーム名123456789
京都先端科学大学0000033107
滋賀大学教育学部0030000003

バッテリー
(先端大)毛利、左近 ー 串本、本間
(滋大教)三ツ井 ー 中川

【三塁打】古屋(教)
【二塁打】土岐、田中大(先)

滋大教は3回、古屋の適時三塁打で3点を先制する。しかし先端大は6回林のタイムリーなどで3点取り、同点に追いつく。7回、1アウト満塁から土岐の適時二塁打によって勝ち越し、その後1点を追加し、7-3で先端大の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月15日(金) わかさスタジアム京都 第3試合
チーム名123456789
滋賀大学彦根1000000102
京都大学15000000x6

バッテリー
(滋大彦)松田、上山 ー 八木
(京都大)冨田、石塚、松葉、南保 ー 森田

【二塁打】樋口(京)、鰐部(彦)

初回に滋大彦の鰐部の適時打で先制するも、2回には京都大吉永の適時打で京都大が勝ち越し。その後も京都大が追加点を取り、2-6で京都大の勝利。

平成31年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月15日(金) わかさスタジアム京都 第2試合
チーム名1234567
京都先端科学大学11120207
花園大学00000000

試合規定により、7回コールドゲーム。

バッテリー
【先端大】山崎、毛利、東山 ー 串本、本間
【花園大】長谷川、神田 ー 野村、正岡

【三塁打】土岐(先)
【二塁打】西村、田中翔(先)

先端大は初回、土岐のタイムリーで先制し、2回には西村の適時二塁打で追加点。一方花園大は、5回の野村のヒットのみで7-0で先端大の勝利。