令和7年度 秋季リーグ戦 星取表
9月12日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 滋大教 | 京都大 | 京教大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ○3-1 | ●5-8 | ○8-1 | ◯11-1 | 不戦勝 | 8勝2敗0分 | 0.800 | 1 | |
●1-4 | ○7-1 | ○2-0 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
先端大 | ●1-3 | ●2-3 | ○3-2 | ○15-0 | ◯26-0 | 7勝3敗0分 | 0.700 | 3 | |
◯4-1 | ●4-6 | ○4-3 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
滋大教 | ○8-5 | ○3-2 | ●2-5 | ○7-0 | ○17-0 | 7勝2敗1分 | 0.778 | 2 | |
●1-7 | ○6-4 | △3-3 | 不戦勝 | ○12-1 | |||||
京都大 | ●1-8 | ●2-3 | ○5-2 | ○10-3 | ○16-5 | 5勝4敗1分 | 0.556 | 4 | |
●0-2 | ●3-4 | △3-3 | ○8-2 | ○26-6 | |||||
京教大 | ●1-11 | ●0-15 | ●0-7 | ●3-10 | ○11‐4 | 2勝8敗0分 | 0.200 | 5 | |
不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | ●2-8 | ○14-1 | |||||
滋賀彦 | 不戦敗 | ●0-26 | ●0-17 | ●5-16 | ●4-11 | 0勝10敗0分 | 0.000 | 6 | |
不戦敗 | 不戦敗 | ●1-12 | ●6-26 | ●1-14 |
令和2年度 秋季リーグ戦について(お知らせ)
掲載日
8月19日より令和2年度秋季リーグ戦が開幕します。
部員の家族、OBの方々は球場での観戦が可能となっております。
入口での検温、消毒、スタンドではマスクを着用し、座席の間隔をあけてご観戦頂きますようご協力をお願い致します。
また、球場によっては観戦者登録が必要となりますので、各大学に確認して頂きますようお願い申し上げます。
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1× | 2 |
バッテリー
(滋大教)中嶋(6 2/3)、亀井(1 1/3)、三ッ井(1)ー松原
(龍谷大)中村ー山内
【二塁打】山内、宮下(龍)
以上で全日程を終了し、
令和2年交流試合は龍谷大学が優勝しました。
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 4 | 6 | 6 | 2 | 1 | 19 |
花園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(5回コールド)
バッテリー
(龍谷大)坂矢(3)、石井(1)、山田(1)ー中村、山内
(花園大)吉森(2 1/3)、神田(2 2/3)ー神田、梅井
【二塁打】寒川、安里(龍)
【三塁打】寒川、岡嶋(龍)
【本塁打】山内(龍)
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
京都先端科学大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー
(滋大教)三ッ井ー中川
(先端大)冨田(6)、東山(2)、佐近(1)ー本間
【三塁打】山崎(先)
令和2年度 春季リーグ戦の延期について(お知らせ)
掲載日
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、春季リーグ戦の開催を延期しております。
感染の終息が見通せた時点で、開催の日時等についてご連絡いたします。
第28回 関西地区大学6リーグ対抗戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京滋六大学選抜 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 |
関西医歯薬選抜 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
バッテリー
(京 滋)古川、佐近、中村謙、東山、三ツ井 ー 中川
(医歯薬)上村、永澤迅、武市 ー 伊藤、田畑
【二塁打】安里(京)
以上により全日程を終了し、
優 勝 京滋六大学選抜 3勝0敗2分
となりました。また、関西地区大学6リーグ対抗戦での優勝は13年ぶりとなります。
第28回 関西地区大学6リーグ対抗戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京滋六大学選抜 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 6 |
阪神六大学選抜 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー
(京滋)三ツ井、中村 ー 中川、霜野
(阪神)林、栗井 ー 松山
【二塁打】安里(京)、松山(阪)、竹田(阪)
第28回 関西地区大学6リーグ対抗戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西都六大学選抜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京滋六大学選抜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー
(西都)茶縁、山緑、藤井、石田 ー 山崎、山田
(京滋)佐近、松原、古川 ー 霜野、中川、岡嶋
第28回 関西地区大学6リーグ対抗戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京滋六大学選抜 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
京阪神選抜 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
バッテリー
(京 滋)東山 ー 中川
(京阪神)宮本、清水 ー 井ノ上
【三塁打】金井 (京阪神)
【二塁打】佐藤進 (京阪神)
令和元年度 関西地区大学準硬式野球大会 決勝 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
大阪経済大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 3 |
バッテリー
(滋大教)三ツ井 ー 中川
(大経大)斎藤 ー 柳川
【二塁打】小川 (大)
教育はミスが絡み大経大に先制される。7裏にも大経大に2点追加点をあげられる。教育打線は8回まで相手投手に0点に抑えられる。教育打線は最終回に三ツ井の二塁打により火がつき大蔵、中村翔の連続タイムリーで2点をあげる。1死2.3塁と逆転のチャンスであったが後続が倒れ教育は2対3で大経大に敗れ関西選手権準優勝で終えた。