京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 秋季リーグ戦 星取表

9月12日

チーム名龍谷大先端大滋大教京都大京教大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大○3-1●5-8○8-1◯11-1不戦勝8勝2敗0分0.8001
●1-4○7-1○2-0不戦勝不戦勝
先端大●1-3●2-3○3-2○15-0◯26-07勝3敗0分0.7003
◯4-1●4-6○4-3不戦勝不戦勝
滋大教○8-5○3-2●2-5○7-0○17-07勝2敗1分0.7782
●1-7○6-4△3-3不戦勝○12-1
京都大●1-8●2-3○5-2○10-3○16-55勝4敗1分0.5564
●0-2●3-4△3-3○8-2○26-6
京教大●1-11●0-15●0-7●3-10○11‐42勝8敗0分0.2005
不戦敗不戦敗不戦敗●2-8○14-1
滋賀彦不戦敗●0-26●0-17●5-16●4-110勝10敗0分0.0006
不戦敗不戦敗●1-12●6-26●1-14

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/5 (火) 第2試合 太陽が丘野球場
チーム名12345
龍谷大学5042011
京都教育大学010001

バッテリー

(龍谷大) 金尾、喜多 - 梅田
(京教大) 赤木 - 西岡

【二塁打】中川、長谷川翔、森岡 (龍)、元田 (京教)

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/5 (火) 第1試合 太陽が丘野球場
チーム名123456789
花園大学0001000000
滋賀大学教育学部00010020x3

バッテリー

(花園大) 佐竹、西井 - 神田
(滋大教) 佐野、古田、木地、有川 - 大江

【三塁打】森下 (花)、有川 (滋教)
【二塁打】神田 (花)

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/4 (月) 第2試合 太陽が丘野球場
チーム名1234567
京都大学00021003
龍谷大学300214x10

バッテリー

(京都大) 高橋、川北 - 三好
(龍谷大) 根元、森安 - 石井

【二塁打】太田、石井 (龍)

龍谷大は初回宇田川の安打で2点を先制する。その後、6回裏長谷川、長岡、石井の安打で4点を追加する。一方、京都大は4回表に相手投手の乱れにより2点を返す。5回表加藤蒼の安打で1点を返すが逆転まで届かず3対10で龍谷大の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/4 (月) 第1試合 太陽が丘野球場
チーム名12345
滋賀大学教育学部000000
京都先端科学大学7003x10

バッテリー

(滋大教) 伊藤 - 大江
(先端大) 橋本南、上仲 - 三宅

【本塁打】宮本 (先)

先端大は初回河内、畠田の安打などで7点を先制する。その後、4回裏に宮本が本塁打を放ち3点を追加する。滋大教は4回表に有川の安打や相手のエラーによりチャンスを作るが、得点に繋がらず0対10で先端大の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/1 (金) 第3試合 伏見桃山運動公園野球場
チーム名123456
滋賀大学教育学部20223312
京都教育大学0020002

バッテリー

(滋大教) 大江 - 奥村
(京教大) 赤木、西岡 - 西岡、元田

【三塁打】山本 (滋教)
【二塁打】川口、木地、大江、厚見 (滋教)

滋大教は初回木地の二塁打で先制する。その後、安打を重ね追加点をあげる。京教大は、3回裏西川、西岡の安打で得点するも反撃及ばず、2対12で滋大教の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/1 (金) 第2試合 伏見桃山運動公園野球場
チーム名123456789
京都大学0000000000
京都先端科学大学00000100x1

バッテリー

(京都大) 加藤将、川北 - 三好
(先端大) 神高 - 三宅

【二塁打】中村 (先)

先端大は6回裏に、中村の適時打により先制する。対する京都大は9回表川北、三好、山田の安打でチャンスを作るも反撃及ばず、0対1で先端代の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/9/1 (金) 第1試合 伏見桃山運動公園野球場
チーム名1234567
滋賀大学彦根02000002
龍谷大学234100x10

バッテリー

(滋大彦) 町田 - 佐藤
(龍谷大) 松田、森安 - 石井、梅田

【二塁打】池田 (龍)

龍谷大は初回相手のエラーで先制する。滋大彦は2回表、塚本の適時打で同点に追いつくが、その後龍谷大が追加点をあげ、2対10で龍谷大の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/8/30 (水) 皇子山球場
チーム名12345
京都教育大学100001
滋賀大学教育学部5350x13

バッテリー

(京教大) 佐藤、西岡 - 西岡、元田
(滋大教) 佐野 - 大江

【本塁打】木村 (滋教)
【二塁打】有川、大江 (滋教)

京教大は初回、西岡の安打で先制する。しかし、滋大教が初回裏大江の安打で2点を返す。その後木村が本塁打を放つなどして追加点をあげ、1対13で滋大教の勝ち。

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/8/30 (水) 第2試合 皇子山球場
チーム名1234567
京都先端科学大学034010210
京都大学00000200

バッテリー

(先端大) 山口、吉田、上仲 - 三宅、神高
(京都大) 川北、高橋 - 三好

【二塁打】桐山 (先)、秋山、松本 (京)

令和5年度 秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2023/8/30 (水) 第1試合 皇子山球場
チーム名123456
龍谷大学431112021
滋賀大学彦根00000x0

バッテリー

(龍谷大) 森安、金尾 - 石井、梅田、梅木
(滋大彦) 塚本、和田、栗本 - 町田

【三塁打】松村 (龍)
【二塁打】中川 (龍)

龍谷大は初回、長谷川の犠飛、石井、布川の安打で4点を先制する。その後も中川の安打なので追加点をあげる。滋大彦は出塁するも得点にあと一歩届かず、21対0で龍谷大の勝ち。