令和7年度 秋季リーグ戦 星取表
9月12日
| チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 滋大教 | 京都大 | 京教大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大 | ○3-1 | ●5-8 | ○8-1 | ◯11-1 | 不戦勝 | 8勝2敗0分 | 0.800 | 1 | |
| ●1-4 | ○7-1 | ○2-0 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
| 先端大 | ●1-3 | ●2-3 | ○3-2 | ○15-0 | ◯26-0 | 7勝3敗0分 | 0.700 | 3 | |
| ◯4-1 | ●4-6 | ○4-3 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
| 滋大教 | ○8-5 | ○3-2 | ●2-5 | ○7-0 | ○17-0 | 7勝2敗1分 | 0.778 | 2 | |
| ●1-7 | ○6-4 | △3-3 | 不戦勝 | ○12-1 | |||||
| 京都大 | ●1-8 | ●2-3 | ○5-2 | ○10-3 | ○16-5 | 5勝4敗1分 | 0.556 | 4 | |
| ●0-2 | ●3-4 | △3-3 | ○8-2 | ○26-6 | |||||
| 京教大 | ●1-11 | ●0-15 | ●0-7 | ●3-10 | ○11‐4 | 2勝8敗0分 | 0.200 | 5 | |
| 不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | ●2-8 | ○14-1 | |||||
| 滋賀彦 | 不戦敗 | ●0-26 | ●0-17 | ●5-16 | ●4-11 | 0勝10敗0分 | 0.000 | 6 | |
| 不戦敗 | 不戦敗 | ●1-12 | ●6-26 | ●1-14 |
令和2年 秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | 2 | 8 | 18 |
| 花園大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 |
連盟規程により8回終了
バッテリー
(滋大教)中嶋、三ッ井ー中川
(花園大)神田ー野村
【三塁打】米澤(教)
【二塁打】中村翔、丸岡、中川、三ッ井(教)、池田(花)
滋大教は1回表、三ッ井のタイムリーで先制するも2回裏に花園大、野村のタイムリーで同点に追いつく。しかし3回表滋大教は相手の失策などで5点を奪い逆転し、その後も得点を重ね18-4で滋大教の勝利。
令和2年 秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都先端科学大学 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 2 | 9 |
| 滋賀大学彦根 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 |
連盟規程により8回終了
バッテリー
(先端大)毛利、石田、大久保ー本間
(滋大彦)松岡、宮本ー霜野
【二塁打】本間(先)、土谷(彦)
先端は4回に島本、羽柴、本間のタイムリーで4点を先制。5回にも田中(綜)のタイムリーで2点を追加し、6-0とする。滋大彦も5回、7回に宮本のタイムリーなどで4点を返すが先端が6回、8回に計3点追加点を入れ、9-4で先端大の勝利。
令和2年度 秋季リーグ戦について(お知らせ)
掲載日
8月19日より令和2年度秋季リーグ戦が開幕します。
部員の家族、OBの方々は球場での観戦が可能となっております。
入口での検温、消毒、スタンドではマスクを着用し、座席の間隔をあけてご観戦頂きますようご協力をお願い致します。
また、球場によっては観戦者登録が必要となりますので、各大学に確認して頂きますようお願い申し上げます。
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1× | 2 |
バッテリー
(滋大教)中嶋(6 2/3)、亀井(1 1/3)、三ッ井(1)ー松原
(龍谷大)中村ー山内
【二塁打】山内、宮下(龍)
以上で全日程を終了し、
令和2年交流試合は龍谷大学が優勝しました。
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 龍谷大学 | 4 | 6 | 6 | 2 | 1 | 19 |
| 花園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(5回コールド)
バッテリー
(龍谷大)坂矢(3)、石井(1)、山田(1)ー中村、山内
(花園大)吉森(2 1/3)、神田(2 2/3)ー神田、梅井
【二塁打】寒川、安里(龍)
【三塁打】寒川、岡嶋(龍)
【本塁打】山内(龍)
京滋六大学準硬式野球連盟 交流試合(春季リーグ戦の代替試合)
掲載日
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| 京都先端科学大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー
(滋大教)三ッ井ー中川
(先端大)冨田(6)、東山(2)、佐近(1)ー本間
【三塁打】山崎(先)



