令和7年度 春季リーグ戦 星取表
4月3日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 京教大 | 滋大教 | 京都大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ●0-2 | ○10-0 | ○4-0 | ○10-0 | 7勝1敗0分 | 0.875 | 1 | ||
○8-1 | ○10-0 | ○7-0 | ○5-2 | ||||||
先端大 | ○2-0 | ○14-1 | ○2-0 | ●5-6 | 6勝2敗0分 | 0.750 | 2 | ||
●1-8 | ○11-6 | ○10-5 | ○3-0 | ||||||
京教大 | ●0-10 | ●1-14 | ●0-11 | ●1-14 | 0勝8敗0分 | 0.000 | 5 | ||
●0-10 | ●6-11 | ●0-7 | ●3-20 | ||||||
滋大教 | ●0-4 | ●0-2 | ○11-0 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●0-7 | ●5-10 | ○7-0 | ○6-3 | ||||||
京都大 | ●0-10 | ○6-5 | ○14-1 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●2-5 | ●0-3 | ○20-3 | ●3-6 | ||||||
滋賀彦 | |||||||||
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 11 | 0 | 7 | 5 | 0 | 23 |
龍谷大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー
(京学大) 猪俣 ー 宮里
(花園大)長谷川、中西、久保 ー 久保、正岡
[二塁打]丸岡、正岡(花)、大藤、池川(学)
[三塁打]田中大、岡山、大藤、井上(学)
京学大は1回に大藤のタイムリーツーベースで2点を先制すると、その後も得点を重ねる。花園大は、丸岡のタイムリーツーベースで1点を返すも及ばず、23対1で京学大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都教育大学 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 11 |
京都大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
バッテリー
(龍谷) 古川、中村 ー 河端
(京都)萩原、松葉 ー 森田
[二塁打]河端、安里、森、坂矢(龍)、樋口(京)
[三塁打]宮嵜、安里(龍)、樋口、大本(京)
[本塁打]森(龍)
初回、龍谷大は岩城の適時打で先制。4回にも森の2点本塁打などてま追加点を挙げた。京都大も6回に山下の適時打などで反撃するも龍谷大が追い打ちをかけ、11対4で勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
花園大学 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3× | 9 |
バッテリー
(花園) 久保 ー 正岡
(滋大彦) 飯沼 ー 吉村
[二塁打]山田×2、阪本、飯沼(彦)
[三塁打]近重(彦)
2回裏、滋大彦は飯沼のセンター前で1点を先制する。滋大彦は3回裏にも2点を追加する。花園大学は4回表に岩渕のタイムリーで2点返すもその後、滋大彦が得点を重ね、8回コールド9対2で滋大彦の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
京都教育大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー
(京学大) 岡山 ー 宮里
(龍谷大) 伊達、筈 ー 河端
[二塁打]西村(学)
初回、京学大は内野ゴロの間に1点を先制し、その後も下川のタイムリーなどで得点を重ねる。龍谷大は宮嵜のタイムリーなどで反撃するも及ばず、4対2で京学大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 4 | 2 | 3 | 6 | 1 | 16 |
滋賀大学教育学部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー
(京) 大本、冨田、山東 ー 森田
(薬) 鎌田 ー 椎
[二塁打]山下、裏野、樋熊、森田、白石
[三塁打]林真、裏野
初回、京都大学は山下のタイムリーツーベースなどで4点を先制。その後、薬大は椎のセンター前ヒットで1点を返すが、京都大学が毎回得点を重ね、16対1で京都大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
京都大学 | 3 | 3 | 0 | 0 | × | 12 |
バッテリー
(花園) 長谷川 ー 久保
(京大) 萩原 ー 森田
[二塁打]畑中、樋口(京)
1回裏、京都大は樋口のタイムリーで1点を先制すると、その後も得点を重ね、12点をあげる。花園大は和田のタイムリーで1点を返すも及ばず12対1で京都大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都教育大学 | 4 | 9 | 3 | 0 | 2 | 18 |
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー
(龍谷) 古川 ー 川端
(京薬大) 中西 ー 椎
[二塁打]岩城、宮嵜×2
[三塁打]山口、古川
[本塁打]安里、森
初回、龍谷大は安里、森の本塁打などで4点を先制する。2回にも、ヒットやエラーなどで9点を追加する。3回にも宮嵜のタイムリーツーベースなどで3点を加える。5回にも古川のタイムリースリーベースなどで2点を加える。京薬大は龍谷大先発の古川から点を奪えず18対0で龍谷大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 8 |
花園大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー
(京学大) 岡山、猪俣 ー 宮里
(滋大彦) 上山、飯沼 ー 上原
初回、京学大は相手のエラーで2点を先制すると、その裏、滋大彦は上原のタイムリーで1点を返す。京学大が6回に池川のタイムリーで1点を加え、その後も得点を重ね、8対1で京学大の勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 10 | 6 | 5 | 3 | 6 | 29 |
滋賀大学教育学部 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
バッテリー
(学)東山 ー 宮里
(薬)江端、鎌田 ー 椎
[二塁打]宮里、西村(学)、椎×2(薬)
[三塁打]松本、池川、平林(学)
初回、京学大は宮里のタイムリーツーベースで10点をあげる。その後、京薬大は椎のタイムリーで2点を返すが、京学大が毎回得点し、29対4の5回コールドで勝利。
平成29年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京都教育大学 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | × | 7 |
バッテリー
(花) 久保 ー 正岡
(龍) 伊達、植松 ー 西村
[二塁打]山口、坂矢(龍)
初回、龍谷大は先頭の山口が四球を選ぶなどして2点をあげる。花園大は5回冨田が出塁するも残塁。龍谷大はその後も得点を重ね、7対0で勝利。