令和7年度 春季リーグ戦 星取表
4月3日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 京教大 | 滋大教 | 京都大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ●0-2 | ○10-0 | ○4-0 | ○10-0 | 7勝1敗0分 | 0.875 | 1 | ||
○8-1 | ○10-0 | ○7-0 | ○5-2 | ||||||
先端大 | ○2-0 | ○14-1 | ○2-0 | ●5-6 | 6勝2敗0分 | 0.750 | 2 | ||
●1-8 | ○11-6 | ○10-5 | ○3-0 | ||||||
京教大 | ●0-10 | ●1-14 | ●0-11 | ●1-14 | 0勝8敗0分 | 0.000 | 5 | ||
●0-10 | ●6-11 | ●0-7 | ●3-20 | ||||||
滋大教 | ●0-4 | ●0-2 | ○11-0 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●0-7 | ●5-10 | ○7-0 | ○6-3 | ||||||
京都大 | ●0-10 | ○6-5 | ○14-1 | △4-4 | 3勝4敗1分 | 0.429 | 3 | ||
●2-5 | ●0-3 | ○20-3 | ●3-6 | ||||||
滋賀彦 | |||||||||
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
龍谷大学 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | X | 6 |
京都薬科0-6花園大学
バッテリー
(京都薬科)岡野・和田 - 日高
(花園大学)髭・中村 - 渡辺
[二塁打] 廣瀬・中村・松田2・坂根(花)
<戦評>
花園大は3回に松田のタイムリーなどで4点を先制した。その後も着実に得点を重ねた。京都薬科大はチャンスを活かすことが出来なかった。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 |
花園大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
京都大学6-2滋賀経済
バッテリー
(京都大学)東・萩原 - 川上
(滋賀経済)瀬川 - 上原
[二塁打] 大本・東・山本(京)、川北・立川(経)
<戦評>
京都大は3回に川上の適時打などで先制すると、5回には大本、山本の連続適時二塁打、6回には再び大本の2点適時打が飛び出し優位に試合を進めた。滋賀大経済は7回に2点を返すも及ばなかった。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京都教育大学 | 3 | 0 | 15 | 0 | X | 18 |
コールドゲーム規定により5回で終了
京都薬科0-18龍谷大学
バッテリー
(京都薬科)和田・足立 - 日高
(龍谷大学)神野・杉森 - 鈴木・大野木
[三塁打] 岡田(龍)
[二塁打] 竹迫・神野(龍)
<戦評>
龍谷大が初回に3点を取り、3回にも15得点と大量得点した。守りも神野と杉森でノーヒットピッチングで快勝した。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
京都大学 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
京都学園4-5京都大学
バッテリー
(京都学園)中山・高山 - 宮里
(京都大学)東・萩原 - 川上
[三塁打] 井上(学)
[二塁打] 阪口・大森(学)、井上・大本(京)
<戦評>
京都学園大が3回までリードするも3回裏に京都大が3本の長打で4点を取り逆転に成功した。京都学園大は4回に1点を返し1点差とするも代わった萩原を攻めきれず惜敗におわった。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
花園大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | X | 8 |
花園大学6-8滋賀経済
バッテリー
(花園大学)髭・中村・髭 - 渡辺・中屋敷
(滋賀経済)瀬川 - 上原
[二塁打] 廣瀬・坂根・中屋敷(花)
<戦評>
初回から花園大は得点を重ね、5回までに5対1とした。しかし6回に滋賀大経済は連打、四死球で4点、続く7回にも3点をあげ逆転。花園大の反撃も及ばず滋賀大経済が勝利した。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 9 |
龍谷大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
コールドゲーム規定により7回で終了
京都大学9-1花園大学
バッテリー
(京都大学)萩原 - 川上
(花園大学)髭 - 渡辺
[二塁打] 丸西・大本・山下(京)
<戦評>
5回まで髭、萩原両投手が好投をみせ1対1のまま投手戦となった。6回表に京都大の代打の大本や代走中村などの戦略で7回に一挙5点を挙げ京都大が勝利した。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都教育大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
京都先端科学大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
龍谷大学3-2京都学園
バッテリー
(龍谷大学)菅・齋原・津田 - 鈴木
(京都学園)高山 - 宮里
[二塁打] 森(龍)
<戦評>
高山、菅両先発の好投で序盤は投手戦となったが、6回宮嵜の犠牲フライなどで龍谷大が2点を先制し、7回にも追加点を挙げて逃げ切った。京都学園大は1点差まで追い上げるもあと1本が出なかった。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学彦根 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | 8 |
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
滋賀教育8-2京都薬科
バッテリー
(滋賀教育)大澤・辻村 - 森田
(京都薬科)岡野 - 和田
[三塁打] 辻村(教)
[二塁打] 矢田・伴(教)
<戦評>
4回に滋賀大教育が先制するもその裏に京都薬科大がランナーを溜め、和田などのヒットで逆転する。京都薬科大のペースかと思われたが滋賀大教育の矢田や辻村の長打で点を重ね試合に勝利した。
平成28年度春季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 0 | 22 | 3 | 0 | 25 |
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
コールドゲーム規定により5回で終了
京都大学25-1京都薬科
バッテリー
(京都大学)板倉 - 川上
(京都薬科)和田・足立・岡野 - 岡野・古川
[三塁打] 田端(京)
[二塁打]田端・脇坂・伊藤・松井(京)
<戦評>
1、2回は両チームとも無失点に抑えたが、3回に京都薬科大の先発和田が突如崩れだし四死球、ワイルドピッチを絡め京都大が1イニング22点のビッグイニングを作った。その後も京都大の勢いほ止まらず結局25対1で京都大が勝利した。