令和7年度 秋季リーグ戦 星取表
9月12日
チーム名 | 龍谷大 | 先端大 | 滋大教 | 京都大 | 京教大 | 滋賀彦 | 勝敗 | 勝率 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大 | ○3-1 | ●5-8 | ○8-1 | ◯11-1 | 不戦勝 | 8勝2敗0分 | 0.800 | 1 | |
●1-4 | ○7-1 | ○2-0 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
先端大 | ●1-3 | ●2-3 | ○3-2 | ○15-0 | ◯26-0 | 7勝3敗0分 | 0.700 | 3 | |
◯4-1 | ●4-6 | ○4-3 | 不戦勝 | 不戦勝 | |||||
滋大教 | ○8-5 | ○3-2 | ●2-5 | ○7-0 | ○17-0 | 7勝2敗1分 | 0.778 | 2 | |
●1-7 | ○6-4 | △3-3 | 不戦勝 | ○12-1 | |||||
京都大 | ●1-8 | ●2-3 | ○5-2 | ○10-3 | ○16-5 | 5勝4敗1分 | 0.556 | 4 | |
●0-2 | ●3-4 | △3-3 | ○8-2 | ○26-6 | |||||
京教大 | ●1-11 | ●0-15 | ●0-7 | ●3-10 | ○11‐4 | 2勝8敗0分 | 0.200 | 5 | |
不戦敗 | 不戦敗 | 不戦敗 | ●2-8 | ○14-1 | |||||
滋賀彦 | 不戦敗 | ●0-26 | ●0-17 | ●5-16 | ●4-11 | 0勝10敗0分 | 0.000 | 6 | |
不戦敗 | 不戦敗 | ●1-12 | ●6-26 | ●1-14 |
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
滋賀大学彦根 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
京都大学7−1滋賀教育
バッテリー
(京都大学)萩原・駒村 − 川上
(滋賀教育)福居・岡本・辻村 − 森田
[二塁打]磯井(京)
〈戦評〉
京都大学が3、4回に四死球が絡み、大量得点を獲得した。そのまま京都大学が逃げ切り勝利した。
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都先端科学大学 | 3 | 0 | 1 | 3 | 7 | 14 |
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
コールドゲーム規定により5回で終了
京都学園14−2京都薬科
バッテリー
(京都学園)中山 − 田村
(京都薬科岡野・岩佐 − 中西
[三塁打]岡山・阪口(学)
[二塁打]岡山・阪口・高山(学)、舟橋・岡野・石坂(薬)
〈戦評〉
学園が初回から先制し、主導権を握り流れをものにした。そのままの勢いで大量得点を獲得し勝利した。
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 9 | 17 |
滋賀大学教育学部 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 5 |
コールドゲーム規定により7回で終了
花園大学17−5京都薬科
バッテリー
(花園大学)松尾・中屋敷 − 日比
(京都薬科)岡野・和田・岩佐 − 中西
[二塁打]日比2・松尾・渡辺(花)、岡野(薬)
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍谷大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 |
京都先端科学大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 | 7 |
連盟試合時間規定により8回で終了
花園大学4−7京都学園
バッテリー
(花園大学)中屋敷 − 日比
(京都学園)猪股・岡山 − 宮里
[二塁打]日比・中村鑑 (花)、高山(学)
<戦評>
序盤相手のエラーから作ったチャンスを得点に繋げ京都学園大学が先制するも、その後花園大学が同点に追い付いた。しかし、8回に京都学園大学が追加点をあげ京都学園大学が勝利した。
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滋賀大学教育学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京都大学 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | Ⅹ | 9 |
コールドゲーム規定により7回で終了
京都薬科0−9京都大学
バッテリー
(京都薬科)岡野・岩佐 − 中西
(京都大学)板倉・山崎 − 川上
[三塁打]山本・川上(京)
[二塁打]山崎(京)
<戦評>
京都大学は初回、3回と点を積み重ねる。さらに6回には山崎・川上の長打などで5点をあげる。京都薬科大学は2番青木の2安打などで反撃を試みるがおよばず9対0のコールドゲームとなった。
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花園大学 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 8 |
滋賀大学彦根 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | Ⅹ | 10 |
滋賀経済8ー10滋賀教育
バッテリー
(滋賀経済)遠藤・瀬川 − 上原
(滋賀教育)辻村 − 森田
[三塁打]浅浦(経)、谷口 (教)
[二塁打]大岡・川北2・小森・西崎(経)、伴(教)
<戦評>
初回に経済が一挙7点をあげ経済が優勢かと思われたが教育が着実に点を重ね、4回に逆転し経済が2点差に追い付くも試合が終わった。
平成27年度秋季リーグ戦 試合結果
掲載日
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都大学 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 |
京都先端科学大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
連盟時間規定により8回で終了
京都大学7−2京都学園
バッテリー
(京都大学)萩原・駒村 − 川上
(京都学園)猪股・中山・岡山 − 阪口・宮里
[二塁打]萩原2・丸西(京)、高山(学)
平成27年度 秋季リーグ戦が開幕!
掲載日