京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 秋季リーグ戦 星取表

9月12日

チーム名龍谷大先端大滋大教京都大京教大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大○3-1●5-8○8-1◯11-1不戦勝8勝2敗0分0.8001
●1-4○7-1○2-0不戦勝不戦勝
先端大●1-3●2-3○3-2○15-0◯26-07勝3敗0分0.7003
◯4-1●4-6○4-3不戦勝不戦勝
滋大教○8-5○3-2●2-5○7-0○17-07勝2敗1分0.7782
●1-7○6-4△3-3不戦勝○12-1
京都大●1-8●2-3○5-2○10-3○16-55勝4敗1分0.5564
●0-2●3-4△3-3○8-2○26-6
京教大●1-11●0-15●0-7●3-10○11‐42勝8敗0分0.2005
不戦敗不戦敗不戦敗●2-8○14-1
滋賀彦不戦敗●0-26●0-17●5-16●4-110勝10敗0分0.0006
不戦敗不戦敗●1-12●6-26●1-14

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/9 第一試合 龍谷大学瀬田グラウンド
チーム名12345678
龍谷大学010000001
京都先端科学大学2002000×4

【バッテリー】
(先端大)前田、田村(虎)、長谷川-小泉
(龍谷大)林、大月-桂

【2塁打】
矢野(先端大)
喜多(龍谷大)

先端大は初回、矢野の2塁打で幸先よく2点を先制。龍谷大は2回に大西の犠飛の間に1点差に詰めるも、4回に先端大は井川、小泉のタイムリーで再び突き放す。投げては前田、田村(虎)、長谷川のリレーで龍谷大の追撃を躱し4-1で先端大が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/8 (月) 第一試合 伏見桃山球場
チーム名123456789
滋賀大学教育学部0100200003
京都大学1001100003

9月8日第1試合
【バッテリー】
(滋大教)東村-冨山
(京大)川北-奥村

【2塁打】
中田(滋大教)
山田、林(京大)

1-2で迎えた5回表、滋大教は酒井の適時打などで追いつき、逆転するとその裏に林の適時二塁打ですぐに追いつく。その後は両投手の好投により3-3の引き分けとなった。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/6 (土) 第一試合 龍谷大学瀬田グラウンド
チーム名12345
京都教育大学001001
龍谷大学4610×11

【バッテリー】
(京教大)清水-柴田
(龍谷大)高木元、寺田、大黒-桂

【2塁打】
北山、桂、孫野、松村(龍谷大)

龍谷大は初回長谷川の犠牲フライで先制する。その後も相手の四球などが重なり追加点を取る。京教大は3回に一点をとるも、11-1で龍谷大が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/3(水)第二試合 守山市民球場
チーム名123456
京都先端科学大学
京都大学

【バッテリー】
(先端大)清家、長谷川‐小泉
(京都大)山下、川北‐奥村

【2塁打】
澁谷(京都大)

【3塁打】
濵田(先端大)

京都大は2回、2つの押し出しで2点を先制する。一方で先端大は3回、濵田のタイムリーと相手のバッテリーミスで3点を取り、逆転に成功する。その後は両チームとも1点ずつ追加し、京都大は6回にランナーを3塁に置くも、あと一本が出ず4-3で先端大が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/3(水)第一試合 守山市民球場
チーム名12345
滋賀大学彦根
滋賀大学教育学部×12

【バッテリー】
(滋大彦)前田‐大村
(滋大教)東村、山本蒼‐冨山

【2塁打】
中川、深山(滋大教)

【3塁打】
酒井、山田(滋大教)

滋大教は初回、中川の二塁打や山田の犠飛、酒井の三塁打などで4点を先制する。2回にも攻撃を緩めることなく7点を取り、11点のリードを得た。一方滋大彦は安打で出塁したランナーを進め内野ゴロの間に1点を返すが、滋大教が東村、山本蒼の継投でリードを守り12-1で滋大教が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/2(火)第二試合 太陽が丘球場
チーム名12345
京都大学1326
滋賀大学彦根

【バッテリー】
(京都大)澁谷、権田、山下、東條‐奥村
(滋大彦)栗原、堤‐大村

【2塁打】
林、秋山、樽栄(京都大)
山本飛、堤(滋大彦)

【3塁打】
栗原(滋大彦)

京都大は初回松井の遊ゴの間に1点を先制し、その後も攻撃を緩めず5回までに26点を挙げた。投げては澁谷、権田、山下、東條の4人継投で滋大彦を寄せつけず、26-6の5回コールドで京教大が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/9/2(火)第一試合 太陽が丘球場
チーム名123456789
京都先端科学大学
龍谷大学×

【バッテリー】
(先端大)田中(快)、田村(虎)‐小泉
(龍谷大)林、山本(魁)‐梅木

【2塁打】
江見(先端大)、栗田(龍谷大)

先端大は初回江見の二塁打の間に1点を先制するも、龍谷大が2回に速水の犠牲フライで逆転すると6回に追加点を取り、林、山本魁の継投で点数を与えず、1-3で勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/8/31(日)第一試合 龍谷大学瀬田グラウンド
チーム名123456789
滋賀大学教育学部
龍谷大学×

【バッテリー】
(滋大教)粟津、佐野‐中田、冨山
(龍谷大)柴田、根元‐梅木

【2塁打】
梅木(龍谷大)

【3塁打】
長岡(龍谷大)

滋大教は初回、先頭の中川のヒットを皮切りに犠打も成功させ、山田のタイムリーで幸先よく先制する。その裏、龍谷大は梅木のタイムリーと桂の犠飛で逆転する。その後、龍谷大は3回にも4得点を挙げリードを広げる。滋大教は最終回に満塁のチャンスを作るも無得点に終わり、1-7で龍谷大が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/8/29(金)第二試合 太陽が丘球場
チーム名1234567
龍谷大学
滋賀大学教育学部×

【バッテリー】
(龍谷大)大月、大黒、山本魁、寺田‐桂
(滋大教)佐野、東村‐中田

【2塁打】
児玉(知)(龍谷大)、有川、平山(滋大教)

滋大教は初回相手のエラーを誘い出し、先制に成功する。3回裏には打者一巡の攻撃もあり、一挙6点を挙げた。龍谷大は最終回に3点差まで詰め寄るも、あと一本が出ず8-5で滋大教が勝利した。

令和7年度秋季リーグ戦 試合結果

掲載日

2025/8/29(金)第一試合 太陽が丘球場
チーム名12345678
京都教育大学
京都大学×

【バッテリー】
(京教大)清水、青山‐柴田
(京都大)阪口、東條、澁谷、山下‐奥村

【2塁打】
林(京都大)

京教大は初回、先頭の森岡から3連打が飛び出し、幸先よく先制する。しかし、その裏複数の四死球やバッテリーミスが絡み京都大が4点を返す。その後、京教大は安打を積み重ねるも京都大の細かい継投により、打線がつながらず、2-8で京都大が勝利した。