京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月23日(土) 京都大学グラウンド 第2試合
チーム名123456789
龍谷大学0000100001
滋賀大学彦根10120102X7

花園大学1-7滋賀教育

バッテリー
(花園大学)髭・中村 - 渡辺
(滋賀教育)福條 - 森田

[二塁打] 谷口・山本(教)

<戦評>
滋賀大教育が初回に谷口のヒットで先制し、その後も3,4,6回に追加点を重ね試合を有利に運んだ。一方花園大は6回にチャンスを作るも、あと1本が出なかった。その後も試合を進ませ、滋賀大教育が勝利した。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月23日(土) 京都大学グラウンド 第1試合
チーム名12345678
京都先端科学大学0000060410
花園大学000101103

コールドゲーム規定により8回で終了
京都学園10-3滋賀経済

バッテリー
(京都学園)高山・岡山 - 宮里
(滋賀経済)瀬川 - 上原

[三塁打] 井上(学)
[二塁打] 井上・岡山・宮里(学)、荒井(経)

<戦評>
滋賀大経済は4回、1死1,2塁から南の適時打で先制。対する京都学園大は6回、2死2塁から岡山の適時二塁打で同点とし、なお四球と適時打で5点を追加。その後も得点を重ね、8回コールドとなった。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月21日(木) 守山市民球場 第2試合
チーム名1234567
花園大学101402917
滋賀大学教育学部00103105

コールドゲーム規定により7回で終了
滋賀経済17-5京都薬科

バッテリー
(滋賀経済)川北 - 上原
(京都薬科)岡野・和田 - 中西

[三塁打] 岡野2(薬)、川北・新崎(経)
[二塁打] 小森2(経)

<戦評>
滋賀大経済は小森の2本のツーベースや川北のスリーベースなどで着々と得点を重ね、17得点をした。京都薬科大は5点を返し反撃するもあと一歩及ばなかった。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月21日(木) 守山市民球場 第1試合
チーム名1234567
滋賀大学彦根00000011
京都教育大学0111122X8

コールドゲーム規定により7回で終了
滋賀教育1-8龍谷大学

バッテリー
(滋賀教育)辻村・岡本・大澤 - 伴
(龍谷大学)菅 - 鈴木

[二塁打] 松浦(龍)

<戦評>
龍谷大は2回から7回まで得点を徐々に奪い、最後は森のレフト前ヒットでコールド勝ちをおさめた。滋賀大教育はチャンスを作りながらも1本が出なかった。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月18日(月) 守山市民球場 第2試合 開始時刻12:10 終了時刻13:50
チーム名1234567
滋賀大学彦根145100011
花園大学00030003

コールドゲーム規定により7回で終了
滋賀教育11-3滋賀経済

バッテリー
(滋賀教育)岡本・福居・福條 - 森田
(滋賀経済)瀬川 - 上原

[三塁打] 伴・岡本・・小川・山本(教)、立川(経)
[二塁打] 矢田・小川・谷口・伴(教)

<戦評>
滋賀大教育が長打8本を含む計15安打で滋賀大経済の瀬川を攻め、投げては4回のピンチから登板した福條が好投を見せ勝利を掴んだ。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月18日(月) 守山市民球場 第1試合 開始時刻9:583終了時刻11:12
チーム名12345
京都教育大学5500212
龍谷大学100001

コールドゲーム規定により5回で終了
龍谷大学12-1花園大学

バッテリー
(龍谷大学)神野・杉森 - 鈴木
(花園大学)髭・中村 - 渡辺

[三塁打] 森(龍)
[二塁打] 森(龍)

<戦評>
龍谷大が花園大先発の髭をとらえ、2回までに10点を取りペースを掴んだ。花園大も1回裏に1点を返したが、龍谷大が5回に追加点をあげ12対1でコールド勝ちをおさめた。

春季リーグ 雨天延期による試合日程

掲載日

◎雨天により延期になりました試合について以下の通り調整いたしました。
 順位決定による熱戦が予想されますので、みなさまのご声援をよろしくお願いします。
4/18(月)
守山市民球場 10::00~花園大ー龍谷大(薬)、13:00~滋大経ー滋大教(龍)

4/21(木)
守山市民球場 9:00~龍谷大ー滋大教(学)、11:30~京薬大ー滋大経(龍)、14:00~京学大ー花園大(薬)

4/23(土)
京大グラウンド 9:00~滋大経ー京学大(京)、11:30~滋大教ー花園大(学)、14:00~龍谷大ー京都大(教)

4/24(日)
龍谷G 16:00~(1試合分予備日)

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月15日(金) 太陽が丘球場 第3試合 開始時刻13:35 終了時刻15:15
チーム名123456789
滋賀大学彦根1000000001
京都先端科学大学00001010X2

滋賀教育1-2京都学園

バッテリー
(滋賀教育)辻村 - 森田
(京都学園)岡山 - 宮里

[二塁打]中村(学)

<戦評>
初回滋賀大教育が四死球から出たランナーを出し先制する。その後両チームの投手は好投を見せたが、5回に京都学園大が1点をいれ同点とし、7回にも1点を追加しリードした。その後も京都学園大の投手岡山が好投し、京都学園大の勝利で試合終了となった。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月15日(金) 太陽が丘球場 第2試合
チーム名123456789
滋賀大学教育学部0000000000
龍谷大学00401010X6

京都薬科0-6花園大学

バッテリー
(京都薬科)岡野・和田 - 日高
(花園大学)髭・中村 - 渡辺

[二塁打] 廣瀬・中村・松田2・坂根(花)

<戦評>
花園大は3回に松田のタイムリーなどで4点を先制した。その後も着実に得点を重ねた。京都薬科大はチャンスを活かすことが出来なかった。

平成28年度春季リーグ戦 試合結果

掲載日

4月15日(金) 太陽が丘球場 第1試合 開始時刻9:00 終了時刻10:43
チーム名123456789
京都大学0020220006
花園大学0000002002

京都大学6-2滋賀経済

バッテリー
(京都大学)東・萩原 - 川上
(滋賀経済)瀬川 - 上原

[二塁打] 大本・東・山本(京)、川北・立川(経)

<戦評>
京都大は3回に川上の適時打などで先制すると、5回には大本、山本の連続適時二塁打、6回には再び大本の2点適時打が飛び出し優位に試合を進めた。滋賀大経済は7回に2点を返すも及ばなかった。