京滋六大学準硬式野球連盟

京滋六大学準硬式野球連盟は京都大学、滋賀大学教育学部、龍谷大学、花園大学、滋賀大学彦根、京都先端科学大学、京都教育大学の6大学、7チームにより行われる関西地区大学準硬式野球リーグです。

京滋六大学準硬式野球連盟

令和7年度 春季リーグ戦 星取表

4月3日

チーム名龍谷大先端大京教大滋大教京都大滋賀彦勝敗勝率順位
龍谷大●0-2○10-0○4-0○10-07勝1敗0分0.8751
○8-1○10-0○7-0○5-2
先端大○2-0○14-1○2-0●5-66勝2敗0分0.7502
●1-8○11-6○10-5○3-0
京教大●0-10●1-14●0-11●1-140勝8敗0分0.0005
●0-10●6-11●0-7●3-20
滋大教●0-4●0-2○11-0△4-43勝4敗1分0.4293
●0-7●5-10○7-0○6-3
京都大●0-10○6-5○14-1△4-43勝4敗1分0.4293
●2-5●0-3○20-3●3-6
滋賀彦

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月14日(水) 第3試合
チーム名123456789
京都教育大学0001310229
花園大学0200000103

バッテリー
(龍谷大)伊達、菅 ー 河端
(滋大彦)飯沼、上山 ー 吉村

[二塁打]中村2、柴山
[三塁打]柴山

滋大彦は2回、森上、山田の連続タイムリーで2点を先制する。その後、龍谷大は1点を返すと、5回柴山、森のタイムリーで逆転に成功する。その後も追加点を奪った龍谷大が9対3で勝利。

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月14日(水) 第2試合
チーム名123456789
京都先端科学大学1000120015
滋賀大学彦根0010000012

バッテリー
(京学大) 田中柊、猪股、東山 ー 宮里
(滋大教) 大蔵、岡本、井口、三ツ井 ー 小川

京学大は社初回パスボールで先制。その後、滋大教は三ツ井のタイムリーで同点とするが、5回に田中翔の犠飛などで逆転し5対2で京学大の勝利。

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月14日(水) 第1試合
チーム名123456789
滋賀大学教育学部0000020439
龍谷大学0020010104

バッテリー
(京薬大)鎌田 ー 椎
(花園大) 野村 ー 冨田

花園大は3回松永のタイムリーなどで2点を先制する。6回表に京薬大京田のタイムリーエラーで同点にすると、8回にも京田のタイムリーヒットで勝ち越し9対4で京薬大の勝利。

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月13日(火) 第3試合
チーム名1234567
花園大学00000000
京都先端科学大学1101027

(滋大彦) 林田 ー 吉村
(京学大) 岡山 ー 宮里

[二塁打]田中大、西村(学)
[三塁打]土岐 2(学)

京学大は1回宮里の犠牲フライで先制すると2回にもワイルドピッチで得点。その後も得点を重ねる。滋大彦は京学大岡山に無失点に抑えられ7対0で京学大の勝利。

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

3月13日(火) 第2試合
チーム名123456789
龍谷大学0002000002
京都教育大学00221110×7

バッテリー
(花園) 古川、安川、西村 ー 中村謙
(龍谷) 長谷川、野村 ー 冨田賢

[二塁打]中村謙、森(龍)
[三塁打]中村謙(龍)

龍谷大は3回に中村謙のタイムリーなどで2点を先制する。4回に花園大は2点を返すもその後龍谷大は追加点を積み上げ、花園大の反撃を許さず2対7で龍谷大の勝利。

平成30年度 春季リーグ戦 試合結果

掲載日

2018年3月13日(火) 第1試合
チーム名123456789
滋賀大学彦根0120100004
京都大学0000000011

バッテリー
(教)大本、松葉、窪 ー 森田
(京) 井口、岡本 ー 小川

[二塁打]樋口(京)、大蔵(教)

滋大教は2回にサードのエラーで先制する。3回にも2点を追加し、試合を優位に進め4対1で勝利した。京大は9回に吉永のヒットで1点を返すも及ばなかった。

平成30年度 春季リーグ戦 開幕

掲載日

春季リーグ戦が開幕します。
3月13日(火) わかさ球場
9:00~京都大 - 滋大教(学) 11:30~龍谷大 - 花園大(京) 14:00~京学大 - 滋大彦(龍)
3月14日(水) わかさ球場
9:00~花園大 - 京薬大(龍) 11:30~滋大教 - 京学大(花) 14:00~滋大彦 - 龍谷大(教

関西地区対抗戦

掲載日

バッテリー
菅、飯沼、伊達、岡山 ー 河端、宮里

四回、相手のスリーベースで先制されると、その後もホームランなどで追加点を許す。5回にも1点を失い、西都六大学の継投の前に点を奪えず、5対0で敗戦。

関西地区対抗戦 試合結果

掲載日

2017年11月27日(日) 大阪シティ信金スタジアム 第3試合
チーム名123456789
医歯薬0000001102
京滋六大学00000021×3

バッテリー
上山、久保、飯沼 ー 冨田

[二塁打]
大藤(学)

六回まで得点のない試合が続く中、七回1点を失うも、その裏すぐに京滋六大学は岡山の適時打などで2点を返し逆転に成功する。投げては上山が、七回4安打1失点に抑える。八回には再び同点に追いつかれるも、またその裏すぐに取り返し、2対3で勝利。

関西地区対抗戦 試合結果

掲載日

11月25日(土) 大阪信金スタジアム 第2試合
チーム名123456789
京滋六大学0001110003
京阪神Ⅱ部1100001014

バッテリー
田中(学)、伊達(龍)、岡山(学) ー 宮里(学)

[二塁打]
井上(学)

初回、スクイズなどで先制されるも、京滋六大学は四回、井上の適時二塁打により1点を取ると、その後5回6回にも点数を重ね、逆転に成功する。しかし七回に同点に追いつかれ、9回にはサヨナラを許した。